生物

7歳児がワニに小動物食べさせる、豪動物園

[キャンベラ 3日 ロイター] オーストラリア内陸部にある爬虫(はちゅう)類の動物園で、7歳の少年が飼われているワニに、トカゲなどの小動物を食べさせたことが判明。本人がまだ幼く責任能力が問えないため、少年の両親が起訴されることになった。 少年…

魚がチンコの先からすべりこみ膀胱へ

インドで、24時間にわたる痛みと尿閉に悩まされていた14歳の少年の治療にあたっていた医師は、この症状の原因について少年から驚くべき説明を受けた。国際泌尿器学会誌(The Internet Journal of Urology)に掲載された論文によれば、少年が水槽の手入れをして…

非常に珍しい2羽が繋がったツバメ見つかる

大変珍しい、結合したツバメがアーカンソー州で発見された。2体が尻の部分で皮膚、そしておそらく筋肉もつながったこのツバメは、スミソニアン研究所に送られ調査されるという。 この鳥は、巣から落ちているのを同州ホワイト郡の地主が見つけた。正常な兄弟…

猫アレルギーでも大丈夫な猫を日本で買う方法

以前に話題になったように、猫アレルギーの人でも飼うことができる猫というのが開発されたそうですが、調べてみたところ、日本でも購入できるようです。ちなみに上記写真はその本物のアレルギーフリーの猫アメリカ国内で買うと、3950ドル。 日本で買うと9950…

ベルツノガエル

小水槽が2つ空いたままだ。 エンドラーズ飼おうと思ってたんだけど、近所のホームセンターのはオスばっかりに見える。 グッピーで男子校*1はちょっとなあ。 ↑これ読んで以来カエルが飼いたくてたまらない。 かわいいのはアマガエル系だけど、楽なのは断然ベ…

カブトガニ

HDDにいつの間にか入っていたカブトガニの生態ドキュメンタリーを見る。 カブトガニの雌雄比はメス1:オス3なのでオスの方が余る 1匹のメスに十数匹のオスが群がり、どれがメスだかわからない。 あ、頭悪ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ カブトガニは大潮の日に産…

昆虫ヤバイ

5月くらいに録ったBSハイビジョン特集を見る。 いつもここからの片方が昆虫マニアで、オーストラリアに珍しい虫を見に行ったのだが、現地ガイドのおっちゃんが説明なしでいきなり世界最大のゴキブリを手に乗せてくる。 ……俺こんなことされたら泣いちゃう…

「ニモ」絶滅の危機に=映画人気があだ

英カンブリア大学のビリー・シンクレア教授はこのほど、ディズニーのアニメ映画「ファインディング・ニモ」の主役として取り上げられた熱帯魚カクレクマノミが絶滅の危機にひんしているとの研究報告をまとめた。 映画人気によるペット需要の高まりや、地球温…

自然の神秘、エイの大群が海を黄金に変える

この生物たちは「ゴールデン・レイ」と呼ばれるエイの仲間。年に2回集団移動を行うのですが、偶然に遭遇したそうです。非常に大規模な集団移動で数千匹はいたのではないかとSandra Critelli氏は言っています。船から見た写真。一面ゴールデン・レイだらけで…

風流だかどうなんだか。

原付にクサカゲロウが卵を産んでいた。 優曇華の花、と風流な名のわりに、田舎の家のガラス窓にくっついたりしてる奴。 (参考: http://www11.big.or.jp/~magmell/science/watch1.html) 朝顔に 釣瓶取られて もらい水 身体の当たらない位置だからそのまま…

探偵ナイトスクープグランドアカデミー賞

ナイトスクープは何回おじいちゃんマジシャンで尺を稼ぐつもりだ、と思ってたら衝撃生物映像が結構あったのですかさずビデオ録画。 ナイトスクープの動物ネタは侮れない。 カマキリの腹からハリガネムシが出てくる瞬間とか。 ガラスを割るシャコパンチとか。…

北大がミカドチョウザメの人工孵化に成功、キャビア量産化に期待

北海道大水産学部(函館市)の研究グループが、国内の河川では絶滅したとされるミカドチョウザメの人工孵化(ふか)に成功した。 近海で捕獲された同種のチョウザメの卵を使用しており、国内種と遺伝的に同一であることが確認されれば、絶滅種の「復活」も可能…